高校野球記念日
1915年8月18日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が始まった。
出場校は地区予選を勝ち抜いた10校、初代の優勝校は京都二中だった。
第10回大会から舞台は甲子園球場になり、1948年からは全国高等学校野球選手権大会と呼ばれている。
ちなみに、古関裕而作曲の「栄冠は君に輝く」は、この年に作曲され、第30回大会から大会歌となっている。
歴史を重ねた大会は、今年は第102回大会となるはずだった。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行を考慮し、大会は中止され、昨日まで交流戦が行われた。
長い歴史の中で、今年は特別の思いでこの日を迎えることになった。
来年こそは、夏の甲子園球場であの歌を聞き、高校球児の躍動する姿を応援したい。