Now Loading...

  高校野球記念日
Rakza MAGAZINE

高校野球記念日

2022.08.18
編集長の独り言
田中 尚雅

1915年8月18日、大阪の豊中球場で第1回全国中等学校優勝野球大会が始まった。

出場校は地区予選を勝ち抜いた10校、初代の優勝校は京都二中だった。

第10回大会から舞台は甲子園球場になり、1948年からは全国高等学校野球選手権大会と呼ばれている。

ちなみに、古関裕而作曲の「栄冠は君に輝く」は、この年に作曲され、第30回大会から大会歌となっている。

歴史を重ねた大会だが、一昨年は新型コロナウイルス感染症の流行を考慮し、大会は中止された。

そして昨年の大会開会式では山崎育三郎が「栄冠は君に輝く」を独唱した。

今年の第104回大会では、開幕直前に多くの出場校での集団感染が確認され、日程の調整などが行われ関係者には大変なことだったと思う。

昨年は雨のために大幅に日程が遅れた大会だったが、今年はまったく影響をうけていなかった。

ところが関西地方は昨日断続的に降り続く雨で、ついに順延かと思われた。

しかし未明に雨は止み、その後の懸命のグラウンド整備によって本日の準々決勝は45分の遅れで開催される見込みだ。

高校野球の歴史は、これからもずっと刻まれ続ける。

田中 尚雅
Naomasa Tanaka
クリエイティブ部門を担当する田中尚雅です。MAGAZINの編集長でもあります。
社会が幸福になるには、それを構成する一人ひとりの幸福こそが必須です。 そのために、あらゆる方法で人と伴走したいと考えています。
この記事を書いた人

CONTACT

あらゆるお問い合わせは、
下記フォームからお気軽にどうぞ
PAGE UP