Now Loading...

  「ボスの日」って知っている?
Rakza MAGAZINE

「ボスの日」って知っている?

2022.10.16
編集長の独り言
田中 尚雅

「ボスの日」はアメリカで始まった習慣で、従業員たちが日頃世話になっている上司を称え、感謝の気持ちを表す日だ。

「ボスの日」を行う職場では、尊敬と感謝の気持ちを込めて、従業員がボスに対しプレゼントやカードなどを贈る。

ではなぜ10月16日なのか?

それは、アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスという人が、会社の経営者である父の誕生日を、「ボスの日」としてアメリカ商業会議所に登録したからだ。

父親への、特別の誕生プレゼントだったのだ。

日本ではあまり一般的ではないが、なんだかとても素敵な記念日のように感じる。

ちなみに、明治安田生命が「理想の上司」を毎年全国の新入社員となる人を対象にアンケートをとっているが、男性は6年連続で内村光良、女性も6年連続で日本テレビアナウンサーの水卜麻美が選ばれている。

さてあなたは、理想の上司になれるだろうか?

田中 尚雅
Naomasa Tanaka
クリエイティブ部門を担当する田中尚雅です。MAGAZINの編集長でもあります。
社会が幸福になるには、それを構成する一人ひとりの幸福こそが必須です。 そのために、あらゆる方法で人と伴走したいと考えています。
この記事を書いた人

CONTACT

あらゆるお問い合わせは、
下記フォームからお気軽にどうぞ
PAGE UP